2022.04.13/全国市長会理事会
3月の地震で自宅も被災した立谷秀清会長(相馬市長)が、災害・コロナ・ウクライナ問題等の課題を熟練の手綱捌きで交通整理。
特別講演は室伏広治スポーツ庁長官の”スポーツを通じた街づくり支援について”、国スポの迫る青森市にとっても有益な情報提供に。
2022.04.11/青森駅東口駅ビル安全祈願祭
JR東日本が商業施設・縄文拠点・美術展示・ホテルの10階建て複合施設をいよいよ着工、
青森県・青森市・青森商工会議所・JR東日本の4者連携”Aomori Connection”の信頼関係が結実。
青森駅や新青森駅前等が公共施設に頼らず民間投資が集まる街に。
2022.04.09/アップルヒル遊具リニューアルオープンセレモニー
老朽化した遊具1基を幼児用(3-6歳)と小学生用(6-12歳)の2基に増設。
長谷川章悦議長と共に浪岡南小の吉岡諒くん・棟方蘭さんから感謝の言葉を頂き、平井遥大くん・常田恋華さんとテープカット。
快晴の週末ぜひお出かけを。
2022.04.08/12〜17歳3回目接種開始
約10,700人を対象に追加接種を開始、初日にあたり中野脳神経外科クリニックで概況視察。
これまで接種できなかった世代の接種方針がようやく示され、若い世代に広がる感染の抑止に期待。
個別接種及び集団接種の受付は市コールセンター又はHPで。
2022.04.05/青森市プレミアム付商品券事業実行委員会
プレミアム率を30%→50%(1万3千円→1万5千円:共通券1万円+地元応援券5千円)に引き上げ28万市民全員分を発行、県内最大約42億円の経済対策に。
4/11〜6/30店舗登録、5月下旬引換券発送、6/1〜7/31販売、6/1〜8/31利用期間と決定。
2022.04.04/ほろがけ福祉館・青森消防団浜館分団第1•5班機械器具置場落成式
旧耐震基準の福祉館と消防団施設を合築した初の施設。
令和5年1月片岡福祉館を改築、造道福祉館(造道小と合築)・佃福祉館 (御園町集会所と合築)・滝内福祉館も設計中、地域活動の安全性向上には着実に投資。
2022.04.01/令和4年度第1回市政記者会見
①テイクアウト等新事業への挑戦に要する初期投資を最大100万円(補助率2/3)支援する『青森市新事業チャレンジ支援補助』の4/25(月)募集開始、
②12〜17歳のワクチン追加接種券を4/6(水)から郵送開始する旨紹介。
新年度も守攻一体の事業で始動。
アーカイブ